blog

復活してみる

あまり調子はよくないのであるよな。

日本ブログ協会はエイプリールフールのフライングだった!

今日は3月1日だなあ、と思ったら、ふと日本ブログ協会の謎が解けてしまった。 今日を3月1日じゃなくて4月1日だと思えば、全てのつじつまが合うじゃないか! きっと総務省の中ではカレンダーが一ヶ月ずれているに違いない。

ある空気の一例

ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム - 空気を読む http://www.1101.com/darling_column/2006-01-23.html この手のネタは中島義道氏が「うるさい日本の私 (新潮文庫)」でほぼ撃破しつくしているのだが、一応。 電車に乗ってきたおじいさん 自分は元気なので座…

説得力のありすぎる文章はかえって損かも

誤解の理解-何故リンクが自由なのか http://park5.wakwak.com/~tanaka02b/column/blank.htm 内容はともかく、文面とかそういう表層の部分でかなり損をしている文章だと思う。 正直にいうと読後感がセミナー系とか宗教系の宣伝文章に近いものがある。特にあれ…

季節到来

乗換駅で改札を抜けようとしたところで、警官が数人トイレからぞろぞろ出て来る光景に出くわした。 濃いめのブルーのワイシャツで揃えた警官軍団に白ワイシャツの男性が付き添って話し込んでいる。白シャツは駅員かな。 改札を抜けると、今度は駅の出口で警…

昔死んだ人

なんか`ここ数日、以前書いたbloggerが死んじゃったらどうなるのかというエントリがちょこまか読まれている模様。 お盆が近いからかな。

拉致される恐怖

こんな電話がきたら… http://blogs.itmedia.co.jp/saru/2005/08/post_0d99.html 電車に揺られている時にかかってきた怪しい電話。よくあるな勧誘電話の筈が、ひと味違う怖い世界に。こんな電話がきたら… - さるの冒険 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]「家…

何かを期待してしまう光景

通勤途中、とあるコンビニの前で、店に入ろうとしたサラリーマン風の男性と道を歩いていたアロハシャツを来た親父が交錯するのが見えた。 サラリーマンはそのままコンビニに入っていった。 アロハシャツの角刈りの親父はコンビニの前で立ち止まって、中の様…

失敗

間違えて一日分消してしまった。

総員上甲板!

というか退艦命令ではなく退社命令が出るとか出ないとか。 確かに定時以降に退社したら下手すれば交通機関が麻痺して都内に足止めということになりかねない。

近藤さんBlog更新

情報共有 - 「自分のこと」を「あなたと私のこと」に変える方法 http://blog.japan.cnet.com/kondo/archives/002232.html タイトルを読んで、「近藤さんは電車男だったのか」と脊髄反射的に思ってしまったのは内緒だ。 でもあれも情報共有により「自分のこと…

Sunstein先生はよいことをおっしゃる

CNET Japan Blog - Lessig Blog (JP):意見の先鋭化と情報集約これは集団分極化の現実の証拠だとわれわれは考えている。集団分極化(group polarization)とは、似たような考えを持つ人々同士の議論から得られる結果は、それぞれが話し合い以前に持っていた意…

ある地獄について

外気温30度超。 ろくに冷房の効かない場所でPC2台とにらめっこすること。

Blogの顔写真は当社比何パーセント?

フジヤマ・キャラバン - Planet GEEK [ITmedia オルタナティブ・ブログ]Robocupの取材を終え、会場の外で一服しようとすると、先にそこにいた人が自分の胸に下げている名刺をジロジロと見る。「こりゃカツアゲだ」とつけたばかりのタバコを消して立ち去ろう…

雑貨屋娘現る

昼飯を食った帰りに、女の子に呼び止められた。 より正確に言うと、向こうからぷらぷら歩いてきた女の子がすれ違いざまに立ち止まり、こちらをじっと見つめたのである。 なんだろうと思い、足を止めたが、瞬間、しまったとおもった。治安の悪い国では路上で…

お茶目な団藤先生

日本コミック発の香港映画が特大ヒット [ブログ時評28]このコミックを元にCGを多用して作られたアニメを、私はテレビ放送時から気に入っていて、全て見た。 そのコミックとは頭文字D。 先生も深夜アニメ族だったのか! 団藤先生がとても身近に思えてしまっ…

モヒカン族 VS バチカン族

モヒカン族=プロテスタントという連想から非モヒカン族=カトリック=バチカン族なんてくだらない駄洒落を考えている今日この頃ですが、さすがは「圏外からのひとこと」だと思った今日です。圏外からのひとこと(2005-07-04)唯一の可能性は、ネットにテキストを…

胃袋の意見を克服する方法

雨が降ると憂鬱になる。どうしようもなく気鬱になる。 フランスの哲学者アランはこうした自らの意のままにならない不幸な気分を情念と呼んだ。アランの語録には雨に言及したものがいくつもある。雨を情念をかき立てる代表格として紹介している。 小雨が降っ…

コミュニケーション失調症候群

内田樹の研究室: コミュニケーション失調症候群それは言い換えれば、メッセージの受信者には「複数の解釈可能性のうちから、自分にとって最も不快な解釈を選択する権利」が賦与されているということである。 コミュニケーション感度の高い人間とコミュニケー…

フリーの市民記者って何さ?

Citizen中村厚一郎のスポンタ通信:PJが招待されて、M氏がソウルに飛んだ。下卑た言い方かもしれないが、今、六本木で行われている編集活動は、透明性もなく、編集指針もなく、運営者個人の独裁体制によって行われている。組織と個人の対立。世間ではよくある…

幼少の砌の日記の思い出

世の中には学級日記なるものがある。学校での出来事、家族のこと、先生に言いたい事を日記に書いて提出し、先生にコメントをつけて返してもらうというやつである。僕も小学生のころやらされていた。 ある日、僕はある学校行事のことを書いた。何の行事だった…

雨の日の楽しみ

通勤途中、ある坂道で小学生が3人たむろしているのを見かけた。雨の中、傘をさした彼らは下を向いて熱心に何かを観察している様子である。坂道の歩道と車道の間には雨水の流れが出来ていた。彼らはそこに関心があるらしい。 やがて小さな歓声が上がった。茶…

同病相憐れむ

Moleskin Diary - 台湾中古艦船出陣す一部では巡洋艦などというトバシが飛んでいるが、鳳陽の前身はアメリカ海軍のノックス級フリゲートBrewton、FF-1086である。1972年竣工、1992年台湾海軍に貸与された大ベテランである。セキュリティホール memo台湾、尖…

ブログ界を1週間休むと浦島太郎に

なるんじゃないかと思う今日この頃。 でも今のところ幸いなのは、あくまで話題が流れているだけであって基本的には人が流れているわけではないというところか。 これでBloggerがポコポコ出たり消えたりする状況になったらどうなるんだろう?ある種の2ch化?

Japan Media review

ブロガーの増加が「匿名」を吹き飛ばす? 米国の例に学ぶ - nikkeibp.jp - from ガ島通信 メディア崩壊の現場を歩くこの発表の後、日本のメディアをウォッチしているJapan Media ReviewのDavid Jacobson記者から、「日本のブログは数が増えているのに、なぜ…

Yahoo!Blogは何を誤ったか?

ITmediaニュース:人気ブログの“ランキング八分”──「まりも」の場合 (1/3)ハンドルネーム「まりも」さんが「Yahoo!ブログ」で自分のブログを立ち上げたのは、今年2月22日のことだった。ブログはたちまち評判をよび、Yahoo!ブログのトップ人気となる。しか…

治安悪化

via http://fukaz55.main.jp/mm/2005_06_07.htm札幌から ニュースの現場で考えること新聞社に身を置く立場からすれば、実にこたえる指摘である。「あなた見られてます」では、遅ればせながら、しかも不十分ながらではあるが、こうした「数字のからくり」にも…

被ったBloggerは削除されるか?あるいはアルファブロガーへの道

第20回 意思主義とネット人格・キャラ選択時代 http://hotwired.goo.ne.jp/original/shirata/050607/textonly.html ネット時代においては人はキャラを使い分けるようになるから云々というお話。おもしろいと思ったのはこの辺。意思主義とネット人格・キャラ…

話題の.jpの使い方

http://wadaino.jp/噂の「話題の.jp」を除いてみましたが。トップページに載っている「今、日本中のBlogで話題になっているサイトのランキングです」なるものを見て絶句しました。 ようこそ!人工知能研究所へ! (20の質問のやつ) Yahoo!ニュース - 日刊スポ…

食塩水

某日記で「はてなではリンクすると自働トラバするのを忘れて言及してしまった。無内容の日記からのトラバでごめんなさい」みたいなことが書いてあった。 Blog界の「地の塩」とでもいうべきアルファーブロガーの皆様と違って、うちは100リットルの蒸留水に…