書斎館、羽田に進出

ハイソなネタ。書斎館から封書が来た。
中を空けてみると、羽ペンが挟まれたリーフレットが1通。
書斎館(http://www.shosaikan.co.jp/)というのは南青山にあるPen Boutique、万年筆および関連文具とアンティークの専門店である。客層はピンキリで数十万円の限定品万年筆の話題でにぎわっている脇で、1個1500円のPrivate Reserveのインクを買っていくのはあたしだ。だって都内だとあそこにしか置いてないんだもん。
リーフレットの中身というのは、12月1日にオープンする羽田空港の新ターミナルに出店しますというものである。

羽田空港 新ターミナル
http://www.ana.co.jp/haneda2/shop/index.html
書斎館 姉妹店  南青山 Shosaikan
http://www.shosaikan.co.jp/haneda.html

羽田というのは目の付け所がシャープというか面白い。ビジネスというかエクゼクティブ層にダイレクトに接近できる場所である。高級万年筆なんていうのは本来そういう層に売りつけるべきものである。
羽田か。でもあたしが羽田が利用するとなると朝6時出発、夜9時お帰りだからなあ。店が開いている時間にはいけそうもないorz。
わざわざこのためだけに羽田?うーん。

追記
写真を見ると丸善の一部に見えるのだが、丸善だって立派な万年筆屋だ。丸の内の丸善の5Fの売りだぞ。いいのか丸善?