経営難の鳥栖にチェアマン「J強制退会」も示す

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031209-00000014-sks-spo
また非人情かつ外道なことを書いてしまうと,J2にもそろそろ降格制度が必要かなと思う.降格制度があれば,チェアマンが悪役になって「J強制退会」なんて脅しをかけなくとも,経営状態が悪いクラブは当然弱くなるから,勝手に下のリーグに落ちて,身の丈にあったところに落ち着くはずだ.
クラブを巡るさまざまな感情が渦巻いているから見えにくくなっているが,問題点はただ一つ,今のサガン鳥栖にはJ2でやっていくだけの実力,特に経済力が不足しているのにもかかわらず,降格制度がないので来年もJ2でやっていかなければいけないということにつきる.そこに無理と矛盾があるわけで.
いまの存続運動だって,「経営難->J強制退会->クラブ危機->解散」って流れだから盛り上がっているわけで,「経営難->どんどん降格->クラブ危機->解散」という流れなら,自業自得なわけで,これほど盛り上がりはしないだろう.

追記

サガン鳥栖のホームタウンは佐賀県鳥栖市で,一応活動地域は佐賀県全域に広がっているんだけど.去年の経営危機の水戸もそうだけど,日本で県ではなく市をベースにしてホームタウンを設定するのがそもそも間違いじゃないかな.水戸なんかとなりに茨城県の誇り鹿島アントラーズがあるし.今年は水戸の躍進でその辺うやむやになっているけど来年どうするんだろう?トーゥリオ浦和に行くとか行かないとかで.
首都圏やサッカーどころの静岡(でも清水は一度事実上潰れた)ならともかく,地方では県単位でホームタウンを設定すべきだったと思う.現状ではホームタウンの領域に100万の人口は欲しいし,地方では県の全人口が100万いくかいかないかのところは多いわけで.横浜あたりの市と,地方の人口数万くらいの市を同列に考えちゃだめだよ.いや地方どころか東京だって両クラブは東京を冠しているけど,実体は...なんでもないです.

追記

去年のゼロックス杯だっけ.試合前にフェアプレイ旗を持って入場するサポが清水と鹿島のサポから二人づつ選ばれたんだけど,オーロラビジョンに出たサポ,「どこから来ました」という問いに答えていわく,東京,東京,埼玉,東京.四人選んで全員これはないでしょう.まあ川崎在住ベガサポが言う筋合いではないかもしれんが.

[parmalink][contents][page top]