秀丸問題

http://www.otsune.com/diary/2004/11/01.html#200411013

from http://www.mikihoshi.com/d/2004-11-01.html#200411012119420

弱った。肩身が狭いぜ。
実は秀丸は、以前から放り出そうと思いつつズルズルつかっていたのだが、放り出すいい機会だろうか。
理由は秀丸脆弱性に問題、じゃなくてUTF-8のファイルの自動認識に弱いのである。
お仕事の関係でXMLファイルをいじることが多く、でこいつらは大体UTF-8なのである。秀丸でこういうファイルを開くとエンコードを指定して再読込してやらないといかんのだ。
最近のリリースでは改善されたのだが、と書こうと思ったら、今やったら失敗したぜ(笑)。弁護の余地なしだな。TeraPad先生は優秀で一発でUTF-8と見破った。やはり見捨てようか。
もっともこちらもPuttyの向こうでEmacsを使う機会の方が多いのだが。

とりあえずプログラマで「メインのエディタはメモ帳です」って奴はいないよね?(笑)

プログラマではいないと思うが、近隣業種ではWordかなんちゃらビルダーかさもなきゃメモ帳という人はいないこともない。

追記
しかしTeraPadもなあ。オプションでブラウザのパスを設定するところがあって、そこのNetscape Navigatorのパスというところについているファイルコモンダイアログのファイルの種類の設定がNN実行ファイル(NetSc**.exe)固定になっているのですが、Firefox使いにどうしろと?まあこの機能は使わないと思うけど。