フリーソフトウェア/オープンソースをメインテナンスするコスト
そして、実は一番コストがかかるのは、開発者のコストを別にすると(たいていこれは無料で提供される)、おそらく知的所有権のチェックにまつわる弁護士費用を含めた人件費だと思う。連休直前に出るというのが惜しいネタ.(中略)
フリーソフトウェア/オープンソースを作り、メンテナンスしようという方、あるいはそれをサポートしようという方は、是非このことを念頭に置いていただくとよいのではないだろうか。知的所有権のチェックにはコストがかかるが、それなしでは、フリーソフトウェア/オープンソースのメンテナンスは非常にリスクの大きなものになるだろう。
結局オープンソースというのは開発者だけがタダ働きする体制なのだろうか?