「このサイトと連携する(XML)」ってなんやねん?

最近ようやく,僕の巡回Blogリストにもココログが増えてきた.
bloglinesに気に入ったサイトのRSSを登録していくのだが,そのたびに疑問に思うのは謎の文句「このサイトと連携する (XML) 」である.プログラマ的な感覚から言うと「このサイトと連携する(XML)」なんていうと,それこそXML-RPCかなんかで連携して動作するWebサービスかなんかを連想するのだけど,ココログの「このサイトと連携する(XML)」は単にRSSファイルへのURLを示すだけのものだ.
この謎の文句「このサイトと連携する(XML)」とはなんであろうか?

結論から言っちゃうと「このサイトと連携する(XML)」は"Syndicate this site (XML)"の直訳である.これはMobaleTypeのテンプレートにデフォルトで書いてある文句である.ココログTypePadベースであり,TypePadはMovaleTypeが元になっている.よってココログも"Syndicate this site (XML)"がそのまま横滑りして,しかも英語のままじゃまずいと言うので「このサイトと連携する(XML)」にしたのだろう.
でも悪いけどね,この訳は間違いだと思うよ.
仮に妥当だとしても「このサイトと連携する(XML)」なんてのは,思いっきり意味不明の言葉やん.初心者向け商用サービスがこんな変な言葉使っちゃ駄目でしょ.

では"Syndicate this site (XML)"はどう訳すのが妥当だろうか?
"this site"は自明かつどうでもいいから,問題は"Syndiacte"だ.
さて"Syndiacte"とはどういう意味だろう?よくblogの世界,より広く言えばコンテンツビジネスの世界では「シンジケーション」という言葉が使われる.でこの「シンジケーション」がどういう意味かいうとgoogleで検索してみましたが,みんな「シンジケーション」というカタカナ言葉を乱発している.日本人がカタカナ用語を乱発する理由はただひとう,その言葉のちゃんとした意味や定義がわかっていないときだけだ.つまりみんな「シンジケーション」の意味や定義がわかっていないのである.やれやれ.

で「シンジケーション」であるが,この件に関していえば定義は明確だ.
RSSの仕様書にちゃんと定義してある.


4.5 Syndication
Syndication is here defined as making data available online for retrieval and further transmission, aggregation, or online publication. The specifics of the various intricacies of syndication systems (free vs. subscription, push vs. pull, etc.) is beyond the scope of this specification.

日本語訳は勝手に引用させてもらいますが


4.5 シンジケーション

シンジケーションをここでは、検索やよりよい送信、収集のためにデータをオンラインで使用可能にすることや、データをオンライン発行可能にすることとして定義します。シンジケーションシステムの複雑なさまざまの特性 (無料vs. 会費、 押す vs 引くなど) は本仕様書には述べていません。

つまりデータをオンラインで使用可能にすることを「シンジケーション」と呼ぶのである.

で"Syndicate"であるが,厄介な単語の常で意味は複数あるようだ.
一応

  1. 人々を組織化する
  2. 記事をシンジケート組織に配信する

の2通りの意味があるらしい.onlineの英英辞典なんかを見ていると,どうも最初は上の意味しかなかったらしい.このあたりのことは英語に詳しい人にまかせたい.

で戻ろう.上記の内容を踏まえて"Syndicate this site(XML)"を訳すと,「このサイトのXML形式による配信」が妥当だろう.事実そうなわけで.
「このサイトと連携する(XML)」はRSSとかの仕様書を読んだことがない人が,上の意味に引きずられて訳しちゃったのだろう.英英辞典だと"syndicate"の説明文中に"association"なんて単語も出てくるし.

もっともそれ以前に"Syndicate this site(XML)"なんて文句自体が分かりにくいと思う.ちなみに日本国内の他のBlogサービスがどうしているかちょっと調べてみた.

Seesaa Blog
RDF Site Summary
livedoor blog
Syndicate this site (XML)
jugem
RSS1.0
doblog
RSS
excite
Get XML
NewsHander
バナーでXML
チャンネル北国
Syndicate this site (XML)
myprofile
RSS 1.0+XMLのロゴ
mypress
バナーでXML

日本のBlogサービスの内情に詳しい人ならここから何かを読み取れるのかも知れないが,僕にはわからない.
で外人さんはどうしているかというと,すいません.典型例が見つかりませんでした.外人のblogあまり読まないんで.
有名どころ?で

レッシング先生
Lessig News RSS 2.0 Feed [RSS 1.0], Lessig Blog RSS 2.0 Feed [RSS 1.0]
boingboing
rss
The Scobleizer
バナーでXML
Joho the Blog
バナーでXML
Six log
RSS Feed

すくなくとも"Syndicate this site(XML)"なんて変な文句を使っている人は見つかりませんでした.
僕も後で直しておこう."Syndicate this site(XML)"のまんまでは,僕的には間抜け過ぎる.
でもそうなるとココログのユーザーと日本のMTユーザーのほぼ全てが(削除されました).

[permalink][contents][page top]