佐藤寿人

昨日の「佐藤寿人完全移籍?」の件に対するうちのサポの反応がおもしろい.うちのような弱小なところにJ1のまともなところから,レンタルで若手の有望な選手がやってくると,「うちに完全移籍してくんないかなあ?」というのが普通の反応で,次に「でも移籍金払えないよ」で終わる.
この辺のことに詳しくない人のために解説しておくと,日本のサッカー選手の移籍金の算出方法は以下のようになっている.


6−1 移籍金の算出方法
移籍金の金額は、当該選手の平均基本報酬額に年齢別係数を乗じた額とする。
1.平均基本報酬額
平均基本報酬額は次の計算式により算出する。
平均基本報酬額=(X+Y+Z)÷3
X:移籍元クラブにおける現在の基本報酬(年額)
Y:移籍元クラブが申し出た次期の基本報酬(年額)

強調はmoleskinによる

原文にはなぜかZが欠けているので補うと「Z:移籍先の来季年俸提示額」である.

この年齢別係数というやつが曲者で,佐藤寿人君(21 所属J1市原)の場合,他のJ1クラブへ移籍する場合,年齢別係数は10.0である!
サッカー選手がいくらプロ野球に比べ薄給とはいえ,J1でレギュラー張るような選手は年俸を千万単位でもらっている.よって移籍金は自動的に億単位になってしまう!そして我がベガルタ仙台は貧乏なので「でも移籍金払えないよ」になるのだ.

追記
似たような事例としては,FC東京への移籍が囁かれている札幌の今野の例がある.これはJ2->J1だがやはり年齢別係数は10.0で移籍金は2億2千万円くらいになるらしい.

ところが,うちはJ1からJ2に落ちてしまったので,情けないことに以下の規定が働く


(2) クラブが下位のリーグへ降格する場合、当該クラブの所属リーグは、降格が決定した日から下位のリーグの所属として取り扱う。(例:J1のクラブがJ2に降格する場合、降格が決定した日からJ2のクラブとする)
つまりうちは移籍に関してはすでにJ2扱いなのだ(笑)
で,J1からJ2に移籍する場合の年齢別係数は2.5である!一気に1/4に下がるわけで,これなら移籍金もうちでもなんとか払える金額に落ち着く.だから完全移籍の話が現実味を帯びてくるわけだ.

話がだいぶ逸れたが,寿人に関しても春先は「うちに完全移籍してくんないかなあ?」「でも移籍金払えないよ」というのがサポの会話だったのである.
でも今の反応は違う.「やめとけ!」の声が多い.
別にみんな寿人のことが嫌いになったわけではない.むしろ逆で彼の将来のことを真剣に案じているのだ.
彼のサッカー選手としての将来のことを考えると,来年1年はともかく,それでうちが昇格できなかったら,あんたは名門クラブ市原に戻んなさい,というわけだ.
うちのような弱小貧乏クラブに完全移籍しても,いいことなんか何もないよ,というのが,自虐的だが多くのベガサポの本音だろう.
僕も同意見だ.こちらの方も同じ意見のようだ.

追記
ここもそうだ.佐藤寿人完全移籍反対同盟が出来そうだな

聞くところによると,完全移籍は本人の意思で,甘えを断ち切りたいとのことだが,でも人生もう少しシビアに考えたほうがいいと思うよ.
しかし,ここまでサポに愛されている選手って,そうはいないだろうね.

[permalink][contents][page top]