Movable Type

ローカルに入れたので動きがわかる.
実はせこい(笑)というかCGIを使っているが,実態としてはPublishing toolに近い.ほとんどの場合,blogを見に来る人間は,ただ見に来るだけで,いじったりするわけではないんだから,静的にhtmlを生成して見せるだけで十分である.
そういうわけで以前書いた疑問は解消した.でもプラグインとか使うとはまらないか?
とはいえ問題点はあってローカルで動かしてもページ生成やRebuildがちょっと重いと感じる.ローカルでこれだからレンタルサーバーなんかで勝手に入れられて動かされた日にはたまらんだろう.どっかのページにMovable Typeを入れたらうまく動かなくてレンタルサーバー会社に文句言ったとかあったが,これは会社だけを責めるわけにはいかない.プロバイダーやサーバー屋がココログみたいにサービスとして提供して,集中管理したほうがいいんだろうなあ.
それに動的にページを生成しないというのは,webにおける人生の半分を損している(笑)実際リアルタイムな小技を使うには,JavaScriptを使うしかない.もっともそれはそれでblogにサービスを提供するビジネスというのもありうるわけで全部自前でやるよりはいいかもしんない.



[parmalink][contents][page top]