web

「ネットの脆弱さに警鐘」国立大研究員が個人情報を公表

http://www.asahi.com/national/update/0104/003.html 国立大研究員とかいうから,高木浩光さんのことかと一瞬思いましたが,officeさんでしたか.まあ産総研は国立大ではないのか? 記事中には高木さんのコメントがあります. しかしofficeさん,僕より年上…

祝! Tim Berners-Leeがナイト爵叙勲へ

http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/12/31/0513204&topic=74&mode=thread&threshold=-1 おめでとう. 今度から,サー付で呼ばないといけないのか.面識ないけど.[permalink][today top][page top]

広告の内容とページの内容

web

上の方でも書いたけど,infoseekにページを持っている人間がいうのもなんだけど,ページの内容と広告の内容が不調和なのはかなりめげる. さっきも必要があって,とあるページを見に行ったのだが,ページがac.jpドメインで出てきたのは,ピンクピンクした広告…

データ標準化から目をそらす守旧派の罪と罰

http://www.atmarkit.co.jp/fxml/tanpatsu/32proposal/02.html#b2 この緊急提言とやらは以前にも批判したけど,やっぱり電波さんは言い過ぎかもしれんが,書き手がいっちゃてるないう感じはある. 例えば長いけど 例えば、書籍のデータをCSVで送信すると、下…

河童wiki

発見 http://www.naney.org/wiki/%E6%B2%B3%E7%AB%A5.html [permalink][contents][page top]

ウェブログ・ハンドブック

はてなのキーワードつながりとか,アンテナでキャッチしたblogや日記を読むと,これを現時点で入手したのは,僕一人じゃないかという妄想を抱くのはなぜ?[permalink][contents][page top]

同好の士だけが見てくれるWebサイト

http://sho.tdiary.net/20031208.html#p03 「儀礼的無関心」=「同好の士だけが見てくれるWebサイト」とするのはちょいと違うんじゃないのと,僕の直感は告げてますな.どう違うのかはまだ文章化できませんけど. しかし http://sho.tdiary.net/20031208.html…

ウェブログ・ハンドブック-ブログの作成と運営に関する実践的なアドバイス

ASIN:483991107X Get しました. 書店脇のカフェで昼飯を食いながら,とりあえず,訳者あとがきとあとがきを読む. この部分だけを読んだ感想としては,Blogはすでに終わったんじゃないかという不敬不信心なものである.(不信心に訂正) より正確に言うとある…

ウェブログ・ハンドブック-ブログの作成と運営に関する実践的なアドバイス

著者:Rebecca Blood 訳:yomoyomo 定価:本体1,905円+税 A5変型判 272ページ ISBN4-8399-1107-X 発売日:2003年12月08日 お探しのページは見つかりませんでした by amazon.co.jp まあいいや,所詮そんなものであろう これでリアル文教堂にもなかったら祭り…

moleskin氏amazonへ行く

ついでというか,まだ誰もこの本をamazonでレビューしていなかったので,上のやつをコピペしてamazonに投稿してしまった.[parmalink][contents][page top]

 儀礼的無関心反応リンク集

web

Wikiの日本語のリンクは不気味で張りにくいわ.ここが発端 http://d.hatena.ne.jp/TRiCKFiSH/20031130#p1この件自体にどうこう言う気はないんだけど,「勝手にリンクを張る」に代表されるような,物理的・技術的に可能(合法とはあえて言わない)をやって何が…

blosxomではてなキーワード実現

blosxomではてなのキーワード機能を実現できないかと考える.とりあぜずrubyで読み込んだファイル内の単語で指定したインデックスファイル内のキーワードに合致するものにリンクを張るようなものを作ってローカルにやってみる.最終的にはサーバー上で実行で…

infoseekではBlogは使えない

infoseekはBlogは使えないんじゃないかという結論に到達しつつある,理由はinfoseekのCGIにはかなり面倒な制限があって infoseek.co.jp以外のホームページからCGIを呼び出した場合 403 Forbidden(アクセス権限がありません)とういうものだ,つまりBlogのト…

Semantic Web について

http://onohiroki.cycling.jp/index-log200311.html#d20031120n5 昨日のセマンティックWeb の続き.あとでまとめて書く予定.とりあえずメモ. しばらくセマンティックWebについての誤解と真実から始まるトラックバックからは目が離せないね. Memo Semantic…

「Webサービス実現にはアジアからの参加が必要」:OASISバイスプレジデントが講演

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20062124,00.htm 11月20日、XML関連の標準化団体であるOASIS(Organization for the Agreement of Structured Information Standards)は、同団体の扱う標準技術について紹介するイベント「OASIS Open St…

セマンティックWebについての誤解と真実

http://blog.japan.cnet.com/kenn/archives/000845.htmlセマンティクWebについての懐疑論.trackbackしている意見も興味深い セマンティックウェブは幻か http://naoya.dyndns.org/~naoya/mt/archives/000713.html でも私のここと同じもののところにに行くの…

blosxomのinfoseekへの設置

ここ問題点が2つinfoseekでのCGI設置ディレクトリ名cgi-binという名前のディレクトリじゃないと動かない$datadirに設定するパス名Bloggers(ISBN:4798105767)の記事だと相対パスじゃ駄目と書いてあってその通りだった.infoseekサーバーの絶対パス名がわから…

ソフテック、高木浩光氏と共同開発したセッション管理自動検証ツール

web

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/11/17/1153.html もちろんhttp://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/のお方 嫌味ではなく,高木浩光氏は名前がブランドになっちゃうのかな?

敗北

web

開店休業状態の別ページを立て直すべくCSSと格闘. 結局私にはデザインセンスがないということが判明.素直にはてなをパクろう.

再審査で覆るか? ブラウザプラグイン特許

web

http://www.zdnet.co.jp/news/0311/13/ne00_patent.html

てんぷら

web

http://tempura.scopesd.jp/perl/cgiベースのCMS. 少し検討したけど却下.特にライセンスが気に食わない.原理主義と言われるかもしれんがOSDの定義に準拠していないものをオープンソースと呼んじゃいかんよ.

fjの教祖様のページ

web

fjでgoogleしていたら再発見.メモhttp://www.dd.iij4u.or.jp/~okuyamak/計算機関連の蔵書及びそれに関するコメントは興味深い. 私も昔はそっちの考え方をしていたが,今はXPに転んでしまった. この人に言わせればXPなんて「バカの壁」を超えられない連中…

ちょっと反省

web

ブログが検索エンジンを殺すみたいな記事をどこかで読んだが見当たらないとりあえずこれ http://netafull.net/miya/archives/000673.htmlmoleskinを名乗ったのはまずかったかなと反省.moleskinで検索すると国内外ともにわしのサイトが上位にきてしまう.国…