Ruby

るびま!休刊

世界唯一のRuby専門誌「るびま!」、惜しまれつつも休刊。 魔法言語ルビま! 200504号 http://jp.rubyist.net/RubiMa/ ところであたしゃ守備範囲外のことなので、フォローしていなかったが、Ruby Library Report ふたりはプリキュアによると、ふたりはプリキ…

AmazonECS4.0 対応ASIN Search

ちょっと作ってみたので公開してみる。 公開しておけばなんかの参考にはなるだろうか require "open-uri" require 'rexml/sax2parser' require 'cgi' class AmazonECS attr_accessor :associate_id,:subscription_id,:output_xml def initialize() @output_x…

今週の大馬鹿者

URI.regexp(["http:"])正しくはURI.regexp(["http"])コロンは要りません 謎が解けるのに30分もかかってしまった

昼行灯

某所で昼行灯という言葉が囁かれたが、すでに灯火ではないかと。

Rubyist Magazine

http://jp.rubyist.net/magazine/本日創刊らしい。愛称は「るびま」ですか。「AIとま」以来の読者としては素直に嬉しい。でも何となく意味不明の名前ではあるな。とはいえ「る」で始まる言葉を思いつくのは結構難しい。 その点Perlは楽だ。Perl Magazineだ…

Rubyレシピブック

購入,早速お役立ちである. ところで表紙で踊っているのはリンゴ,赤ピーマン,ミニトマトといった赤系統の野菜や果物である. どうでもいい脱線した話だが,昔NHKが夜の7:30くらいにアニメをやっていたころの話で,「キャプテン・フューチャー」とか「ナディア」…

ATIのRubyとNVIDIAのNaluが会場で激突

COMPUTEX TAIPEI 2004会場レポートまたATIとNVIDIの宣伝も会場で大きな注目を集めていた。ATIはRuby、NVIDIAはNaluとそれぞれの新マスコットキャラクタに見立てた衣装をまとったキャンペーンガールを用意。時間によっては対峙するブースにそれぞれのキャンペ…

Ruby Refactoring Browser 0.0.2

http://www.kmc.gr.jp/proj/rrb/ Ruby Refactoring Browserのversion 0.0.2が出ました >* ruby 1.8.xでripperがコンパイルできない問題を修正した とのことなのであとでいじってみよう.追記 /usr/lib/ruby/site_ruby/1.8/i386-cygwin/ripper.so: dlsym: Win…

amstd/rbparams

今日も検索が来ました。2週間に1回くらい来るなあ。困っている人が結構いるのだろう。以前google.nlからも来たことがある。 解決策はRubyのメーリングリストのアーカイブ以外はこの日記、あるいはこの日記をリンクしているサイトにしか載ってないようだ。ど…

Kwartz Rubyで実装されたテンプレートシステム

http://www.kuwata-lab.com/webtech/kwartz/index.html今ごろこんなことを書くとXiのメーリングリストをろくに読んでいないことがバレバレなのだが. Kwartzとは?Kwartz(*2)とはRubyで実装されたテンプレートシステムです。次のような特徴を持ちます。プレ…

RRB -Ruby Refactoring Browserのビルド(連載打ち切り)

青木さんのアドバイス(http://i.loveruby.net/d/20040210.html#p02)に従い,CVSでripperの最新版を取得してみる. cvs -d :pserver:anonymous@rubyforge.org:/var/cvs/ripper co ripper中身はripper.yを見ただけだが,長さが倍くらい違うわな. RRB付属のrip…

開発日誌移動

sakura開発日誌を公式ページへ移行.以後はそちらで更新.[permalink][contents][page top]

xml-simple

Provides a very easy API to convert XML files into nice memory structures and vice versa. It is a Ruby port of Grant McLean's Perl module XML::Simple. やはりあるのね.車輪の再発明はしなくてすむらしい.[permalink][contents][page top]

RRB -Ruby Refactoring Browserのビルド(第1話)

ripper.yがビルドできない場合 RE_OPTION_POSIXLINEが未定義 これは1.8にはないので#ifdefでくくる rb_thread_pass();がリンクできない rb_thread_scheduleで代用できるらしいが未確認 しかし青木さんのライブラリはamstdもそうだけど,広く使われているのに…

がちがち

http://d.hatena.ne.jp/moleskin/20040208#p8の続き 僕がこの手のネタを考え出すと無限に遊んでしまうので当面ハードコーディングにしよう.[permalink][contents][page top]

手抜かり発見

素晴らしすぎる手抜かりを発見 こういうクラスを class ROOT attr_accessor :name,:leaf include HashConstObject endclass LEAF attr_accessor :name include HashConstObject endこういうhashで constinfo ={ :constinfo =>{:root=> "ROOT",:leaf =>"LEAF"…

method_define?とrespond_to?

memo method_define?は例によってModuleのメソッドなので代わりにrespond_to?を使う. なんでmethod_define?じゃだめなのだろう?.しかもrespond_to?なんてmethodのmの字もないような名前なのだ? ネーミングミス?[permalink][contents][page top]

testunitの驚き

以下のコードを実行するとおもしろいことになる require 'test/unit' class TestHashConst def setup end def teardown end end結果 $ ruby -I ../src testx.rb Loaded suite testx Started F Finished in 0.03 seconds. 1) Failure: default_test(TestHashC…

Hashを読み込んで初期化するクラス

メモ class Test attr_accessor :hello,:version def initialize(args) args.each do |k,v| s = k.to_s s = s + "=" send(s.intern,v) end end end t = Test.new({:hello => 'Hello world' , :version => 1}) p t.hello p t.versionテスト $ ruby test.rb "H…

RRB -Ruby Refactoring Browser-

RRB(Ruby Refactoring Browser)は、 Rubyスクリプトのリファクタリングを支援するソフトウェアです。リファクタリングとは、「ソースコードの動作を変えずに、内部構造をより良いものに修正すること」です。RRBは、メソッド名・変数名の変更や、コードのある…

打ち上げ延期

今日中にsourceforgeのWeb Serverにsakura 0.0.1zをuploadして運用する予定が,なぜかEntryFormatter(別名 hatena fomattar.と言っても,現状p,ol,ui,httpしかサポートしていないが)の作成で終わる. 主要コンポーネントは出来たので,組み立てて,ローカル…

ある挫折

そうか,RubyのKconvはUTF-8に対応していないのか[permalink][contents][page top]

はてなフォーマッター

はてなフォーマッターのようなものを作んないと,はてなダイアリーに書いた日記のコンテンツの転用は簡単じゃないなという結論に到達. で,やはり日記とBlogは違うなと発見. 形式上の最小分割単位がdayなのが日記で,記事なのがBlogであろう. 間違いなく…

Using Ruby to build Java systems

http://blogs.codehaus.org/people/jutopia/archives/000562_using_ruby_to_build_java_systems.html (From http://d.hatena.ne.jp/ma2/20040121#p1) Opinion: Complex build systems need a real language http://www.theserverside.com/news/thread.jsp?th…

ERB

どうしようかね?自前の変なテンプレート使うのはやめて素直にERB使うべきか? どっかのwiki cloneみたいに1.8系列と叫けべば良いのだけど,レンタルサーバーで運用することを考えると1.6なのか?[permalink][contents][page top]

BitChannel

http://i.loveruby.net/w/BitChannel.html from http://sho.tdiary.net/20040112.html#p02Ruby Base Wiki clone 他にもAsWiki(http://www.assist.media.nagoya-u.ac.jp/ASDP/?p=AsWiki)とかある. 参考にしよう BitChannelからはとりあえず公式サイト用のネ…

amstd rbparams

検索で飛んできた人は以下を参照のこと http://d.hatena.ne.jp/moleskin/20031217#p4 [permalink][contents][page top]

Ruby用秀丸エディタの強調表示定義ファイルライブラリ

http://hide.maruo.co.jp/lib/hilight/ikki_ruby_hilight.html memo.苦手な正規表現と格闘しつつ,似たようなものを作っていたのだが,やはりものはあるのね.[permalink][contents][page top]

Ruby の便利なところ: 漢字の扱い

http://homepage1.nifty.com/~tetsu/ruby/tips/kanji.html 渡辺哲也(WATANABE Tetsuya)さんが公開しているRubyの漢字Tips. Memo[permalink][today top][page top]

開発効率

確かにRubyは開発効率は良い.TimeクラスにDublinCore用のフォーマットで出力するw3cdtfメソッドなんてのを追加してあちこちで使いまわしたり出来るのは気持ちがいい. でも僕に関する限りはまだJavaで開発するほうがまだ効率はよいようだ.ただしEclipseを…